最近のMac miniはデュアルディスプレイができるようになっているのをご存知ですか?
私は現在Mac miniのMid 2011を使っていて、Thunderboltポート出力とHDMIポート出力でデュアルにしています。
ただ、Mac miniは中古で買ったので、新品だと標準で付属する「HDMI - DVIアダプタ」が欠品していました。しかもこのApple純正の変換コネクタは未発売なのです。そこでサードパーティ製は発売されていないのかと思い検索したら見つかりました。
PLANEXのHDMI-DVI変換ケーブルです。
ちなみに私は今年の1月に1mを691円で購入しました。ただ、現在は1mと2mでは大きく価格に差があるようです。
恐らく、1mがちょうど良い長さで、2mだと長すぎるから2mが余っていて安いのではないかと思われます。
【PR】PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル
凡用性の高いケーブルなので、一々Mac mini対応といった表記はありませんが、問題なく利用できています。
黒いケーブルなんて使いたくない! という人はApple Storeで白いケーブル(
Belkin HDMI-DVI ケーブル 2m)が販売されています。お好みでどうぞ。
[0回]